梼原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)

豊後一の宮

国指定重要文化財

御祭神は

東御前 仲哀天皇

中御前 応神天皇

西御前 神功皇后

827年 延暦寺の名僧金亀和尚が宇佐神宮の参篭にて神告を蒙り

柞原山に勧請したのが起源。

宇佐神宮とは関係が深いのですね。

応神天皇と神功皇后は御祭神が宇佐神宮と同じです。

ちょっと不便な所なので車でないと

行けないかもしれませんね。

山中にあり道を何度も間違えて

結局裏の門から入ることになってしまいました(汗)

正面からだと長い階段を登らないといけなかったのでよかったかも。

建物はかなり古い感じで朱塗りの色が色あせ、瓦に草が生えていました(汗)

でも回廊の天井にはたくさんの絵がかけてあり、

当初は彩り豊かなとても美しい神社だったのではないかと想像できます。

ここでは回廊で靴を脱いで上がって参拝するスタイル。

拝殿で参拝した時、上が気になって

ひょいとかがんでみたら

おおきな天狗のお面が現れビックリ!!

綺麗に修復したら、色鮮やかな素敵な神社になるのになあ〜と思い

わずかばかり寄付をしてきました。

のまどの窓

アラフィー主婦の名古屋近辺と九州のパワスポ巡り

0コメント

  • 1000 / 1000